
皆さん、こんばんは!
もうすぐ「お早うございます」の時間帯ですがw
手直し&手直し、その後ちょっと塗装のKAI31です。
思う様に進んでません

この色は何?
と思った方、貴方は正しいっす(笑
下塗りにフィニの「スーパーディープブルー」を塗った状態です。
もう片方はまだ手直し中で塗れませんでしたorz
胸部スリット部なんか粗だらけですが、ノークレームでw
胸部ディテはクレオスの「スーパーアイアン」でフレーム色と塗り分けました。
完成した時にスリットから覗いたときに少しは引き立ってくれる事を狙ってます。
ターボ車のバンパーから覗くインタークーラーみたいなイメージなんですが(無理がありますね 笑

フレームも一旦は塗ったのですが、ペーパー掛けの跡を発見・・・再度かけ直し直後の状態で画像にしてます(オイオイ!
あっ、でも追加したスリットのディテは塗り分けしたら結構いい感じになってきたと(自己満足か 爆
あ~早く本体色塗りたい~^^
もうすぐ「お早うございます」の時間帯ですがw
手直し&手直し、その後ちょっと塗装のKAI31です。
思う様に進んでません

この色は何?
と思った方、貴方は正しいっす(笑
下塗りにフィニの「スーパーディープブルー」を塗った状態です。
もう片方はまだ手直し中で塗れませんでしたorz
胸部スリット部なんか粗だらけですが、ノークレームでw
胸部ディテはクレオスの「スーパーアイアン」でフレーム色と塗り分けました。
完成した時にスリットから覗いたときに少しは引き立ってくれる事を狙ってます。
ターボ車のバンパーから覗くインタークーラーみたいなイメージなんですが(無理がありますね 笑

フレームも一旦は塗ったのですが、ペーパー掛けの跡を発見・・・再度かけ直し直後の状態で画像にしてます(オイオイ!
あっ、でも追加したスリットのディテは塗り分けしたら結構いい感じになってきたと(自己満足か 爆
あ~早く本体色塗りたい~^^
スポンサーサイト


お早うございます。
昨日、職場の送別会でした。
飲み過ぎ&歌いすぎ(核爆
でのどが痛いですorz
おまけに酒の席なので色々と・・・
別の意味で印象的な送別会になりました(複雑
あ!私は当事者では無いですよ(笑
昨日、職場の送別会でした。
飲み過ぎ&歌いすぎ(核爆
でのどが痛いですorz
おまけに酒の席なので色々と・・・
別の意味で印象的な送別会になりました(複雑
あ!私は当事者では無いですよ(笑


こんばんは
珍しく更新の時間間隔が狭いKAI31です(笑
先日からモタモタしていたシールド前面の塗装を
やっと終了しました(汗

処理しきれてない部分が多々ありますが、これも次回以降の課題として行きたいです(う~またもや言い訳を・・・笑
一応ミサイル類はメタ調の塗料で塗装してシールドとの質感に違いが出る様にしました。
この後トップコートすれば違いが出てくるかな?w
本体フレームも塗り分けし始めましたが、今回はここまでです!
おじさんは集中力続きませんから~(笑
あ~忘れてました!シールド裏面も塗り分け残ってました(核爆
珍しく更新の時間間隔が狭いKAI31です(笑
先日からモタモタしていたシールド前面の塗装を
やっと終了しました(汗

処理しきれてない部分が多々ありますが、これも次回以降の課題として行きたいです(う~またもや言い訳を・・・笑
一応ミサイル類はメタ調の塗料で塗装してシールドとの質感に違いが出る様にしました。
この後トップコートすれば違いが出てくるかな?w
本体フレームも塗り分けし始めましたが、今回はここまでです!
おじさんは集中力続きませんから~(笑
あ~忘れてました!シールド裏面も塗り分け残ってました(核爆


こんにちは
本日はとてもいい天気です。
久しぶりにお休みを頂いて、愛車のメンテナンスのためお世話になっているクリアランスさんへ
来ました。
週末に長距離を走るため、オイル交換に・・・
古い車なので気を付けていかないとw
自宅ヘ戻ったら、塗装再開します(^^;
本日はとてもいい天気です。
久しぶりにお休みを頂いて、愛車のメンテナンスのためお世話になっているクリアランスさんへ
来ました。
週末に長距離を走るため、オイル交換に・・・
古い車なので気を付けていかないとw
自宅ヘ戻ったら、塗装再開します(^^;


皆さん、こんばんは
相変わらずダラダラ塗装してますorz
ミニバーニアの塗装はとりあえず終りました。
中にHiQパーツさんのソケットピンを埋め込んでます。
解りにくいですねw

画像の通り、HGUCのバーニアは裏側が肉抜きしてあります。
これを綺麗に埋める技術を私は持ち合わせていませんので、完全に無視です(笑
ただ!前から見た時にここが目立ちそうですが、諦めました(核爆
おまけにバーニア内部の処理をしきれていないです。
せっかくのメッキシルバーも台無しですが、すでに塗装終了したのでこのままで・・・
(反省はしてます^^

下から覗き込んだ時だけ効果が感じられれば良しとします。
う~!苦しい言い訳だ(笑
相変わらずダラダラ塗装してますorz
ミニバーニアの塗装はとりあえず終りました。
中にHiQパーツさんのソケットピンを埋め込んでます。
解りにくいですねw

画像の通り、HGUCのバーニアは裏側が肉抜きしてあります。
これを綺麗に埋める技術を私は持ち合わせていませんので、完全に無視です(笑
ただ!前から見た時にここが目立ちそうですが、諦めました(核爆
おまけにバーニア内部の処理をしきれていないです。
せっかくのメッキシルバーも台無しですが、すでに塗装終了したのでこのままで・・・
(反省はしてます^^

下から覗き込んだ時だけ効果が感じられれば良しとします。
う~!苦しい言い訳だ(笑


皆さん、こんばんは
え~少しずつですが塗装しております(汗
とりあえず後になると億劫になりそうな所を片付けるべく・・・

脚部フレア部に増設したバーニアを塗装しました。
いらない事してしまった様な(マテ!
基部は下塗りにフィニのブラックを塗った後、クレオスの焼鉄色に数種混ぜて上塗りしました。
ほとんど自己満足ですw
バーニア部はクレオスのメッキシルバーで塗ってます。
ちょっとメッキ部が引き立ってないですねorz
再度塗り分けしてみます。
う~面倒です(笑
でも、ここまでやっても殆ど見えないんですけどね(核爆
え~少しずつですが塗装しております(汗
とりあえず後になると億劫になりそうな所を片付けるべく・・・

脚部フレア部に増設したバーニアを塗装しました。
いらない事してしまった様な(マテ!
基部は下塗りにフィニのブラックを塗った後、クレオスの焼鉄色に数種混ぜて上塗りしました。
ほとんど自己満足ですw
バーニア部はクレオスのメッキシルバーで塗ってます。
ちょっとメッキ部が引き立ってないですねorz
再度塗り分けしてみます。
う~面倒です(笑
でも、ここまでやっても殆ど見えないんですけどね(核爆


皆さん、こんばんは
今、午前2時半です。
やっと頭痛も収まった様です、参りましたorz
前日シールドのサフ処理やって、塗装しようと思っていたのですが
朝から鼻水ボロボロ、頭は痛いしで作業どころか、な~んにも出来ない状態でした。
ここに来てまた停滞気味ですが、次回には作業状況を載せたいです
今、午前2時半です。
やっと頭痛も収まった様です、参りましたorz
前日シールドのサフ処理やって、塗装しようと思っていたのですが
朝から鼻水ボロボロ、頭は痛いしで作業どころか、な~んにも出来ない状態でした。
ここに来てまた停滞気味ですが、次回には作業状況を載せたいです


皆さん、こんにちは
昨晩は職場の飲み会でした。
只でさえアルコールに弱いKAI31です
酔っての塗装・・・
おお!考えても恐ろしいw
と言ったわけで作業無しでした。
明日が休みなので、今日は作業が楽しみです(^^;
昨晩は職場の飲み会でした。
只でさえアルコールに弱いKAI31です
酔っての塗装・・・
おお!考えても恐ろしいw
と言ったわけで作業無しでした。
明日が休みなので、今日は作業が楽しみです(^^;


お早うございます。
とりあえずシールド塗装しました^^
まだ途中ですが

一応中央部はグラデ入れてんですけど・・・・
しか~し
この後、外側のワインレッド?(ミサイル発射口のある部分です)部を
生まれて初めて、
シンナーの風呂へ「ドボン」させる羽目に(爆
とりあえずシールド塗装しました^^
まだ途中ですが

一応中央部はグラデ入れてんですけど・・・・
しか~し
この後、外側のワインレッド?(ミサイル発射口のある部分です)部を
生まれて初めて、
シンナーの風呂へ「ドボン」させる羽目に(爆


お早うございます。
塗装やっぱりいつもの牛歩でした(滝汗
色も試し塗りの繰り返しで進みませんね~
しょうがないのでシールドから塗ってますorz
丁度「薄め液」手入れ用が切れそうだったので、職場近くの模型店へ行くと
これが目に入って

今更なんですが、参考に買っちゃいました。
でも、これでは塗りませんよ!(笑
完成すんのかな~最近ちょっと不安です
塗装やっぱりいつもの牛歩でした(滝汗
色も試し塗りの繰り返しで進みませんね~
しょうがないのでシールドから塗ってますorz
丁度「薄め液」手入れ用が切れそうだったので、職場近くの模型店へ行くと
これが目に入って

今更なんですが、参考に買っちゃいました。
でも、これでは塗りませんよ!(笑
完成すんのかな~最近ちょっと不安です


雨です!またもや・・
塗装出来ません・・・(やる気だったんですよ^^
ネタがありません・・・・(いつもですが 汗
う~モチベがあがりません・・・・・(更にいつもですが 滝汗
NO~!壊れたか?w

明日は天気回復しそうです
一気に片づけられると最高なんですけどね~(笑
頑張ります(^^;
塗装出来ません・・・(やる気だったんですよ^^
ネタがありません・・・・(いつもですが 汗
う~モチベがあがりません・・・・・(更にいつもですが 滝汗
NO~!壊れたか?w

明日は天気回復しそうです
一気に片づけられると最高なんですけどね~(笑
頑張ります(^^;


今回はブルーの調色でした。
が!これがまた迷路に・・・(滝汗
それと下塗りを「黒立ち上げ」で行くかそれとも「白立ち上げ」で行くかで悩みます。
思案
思案
思案
結局迷っていても始まらないので

テストで塗ってみました。
「黒立ち上げ」と言っても下塗りはフィニの「スーパー・ディープブルー」なんですけどねw
ちょっと暗いかな~?
でも色的には好きなブルーになりました。
本塗りはこの色で行きたいと思います
が!これがまた迷路に・・・(滝汗
それと下塗りを「黒立ち上げ」で行くかそれとも「白立ち上げ」で行くかで悩みます。
思案
思案
思案
結局迷っていても始まらないので

テストで塗ってみました。
「黒立ち上げ」と言っても下塗りはフィニの「スーパー・ディープブルー」なんですけどねw
ちょっと暗いかな~?
でも色的には好きなブルーになりました。
本塗りはこの色で行きたいと思います




お早うございます。
今回は早朝モデリングになっちゃいました(汗
バタバタしてますので取り急ぎ、って自分が悪いのですが・・・すいません(滝涙
フレーム塗ってます。

またもや「黒?」と言う無かれ(最近これ多用してますね
調色したグレーなんですよ!これでも(言い訳
バーニアの色とも違いますから~(笑

外装も実はちょっと変更してました。
以前、段付にした部分は工作精度がよくなかったので思い切ってカットしてフレーム側にスリットプラ材を貼り付けディテを作りました。
うっ!外装のスジ彫りが・・・
もう知らん!(笑
今回は早朝モデリングになっちゃいました(汗
バタバタしてますので取り急ぎ、って自分が悪いのですが・・・すいません(滝涙
フレーム塗ってます。

またもや「黒?」と言う無かれ(最近これ多用してますね
調色したグレーなんですよ!これでも(言い訳
バーニアの色とも違いますから~(笑

外装も実はちょっと変更してました。
以前、段付にした部分は工作精度がよくなかったので思い切ってカットしてフレーム側にスリットプラ材を貼り付けディテを作りました。
うっ!外装のスジ彫りが・・・
もう知らん!(笑


皆さんこんばんは
塗装進んでませんorz
今日作業予定だったんですが、外は雨(お~い
テンション下がりっぱなしでした(笑

先ほどチョロッと塗ったバーニアです^^
固定もしてないし間が抜けてますがご勘弁です。
少しはマシに見えてますか?
このアングルやばいですね、工作のマズさがよ~く分ります(しまった~
もう暫く作業してみます(^^;
塗装進んでませんorz
今日作業予定だったんですが、外は雨(お~い
テンション下がりっぱなしでした(笑

先ほどチョロッと塗ったバーニアです^^
固定もしてないし間が抜けてますがご勘弁です。
少しはマシに見えてますか?
このアングルやばいですね、工作のマズさがよ~く分ります(しまった~
もう暫く作業してみます(^^;


皆さん、こんばんは
昨日進めていたはずなのですが、何故か気付くと朝でした(核爆
ついに切れちゃいました!(笑
うじうじ弄っていても先に進みませんので、

バックパック塗っちゃいました^^
お願いですからガン見はやめれ・・・
下塗りにフィニのピュアブラックを塗って上から調色グレーを塗りました。
柄にも無くグラデ塗りしてます(汗

一応バーニア装着(仮留)するとこんな感じに見えます。
ですが、画像で見ると色が濃いですねorz
もう一段明度を上げて上塗りしても良いかな?
塗装もちょっとは本格的になって来ました。
引き続き頑張ります(^^;
昨日進めていたはずなのですが、何故か気付くと朝でした(核爆
ついに切れちゃいました!(笑
うじうじ弄っていても先に進みませんので、

バックパック塗っちゃいました^^
お願いですからガン見はやめれ・・・
下塗りにフィニのピュアブラックを塗って上から調色グレーを塗りました。
柄にも無くグラデ塗りしてます(汗

一応バーニア装着(仮留)するとこんな感じに見えます。
ですが、画像で見ると色が濃いですねorz
もう一段明度を上げて上塗りしても良いかな?
塗装もちょっとは本格的になって来ました。
引き続き頑張ります(^^;


お早うございます。
塗装少ししか進んでません。

画像前回と同じじゃんと思う無かれ(笑
少ないですが色づけしてます(^^;
やっぱりモチベーションを毎日保つのは至難の業ですねorz
昨日のこれも

再度サフし直しました。
これ、 実は塗料吹いてるんですが、他のパーツ塗装後に塗り始めたので、丁度塗料切れで・・・(核爆
ミストがさっと載ったところで、あら~終わっちゃいました(笑
慌ててやると大失敗しそうなのでぐっと我慢しました。
今日は早く帰宅出来そうなので、少しは進められそうです。
それでは
塗装少ししか進んでません。

画像前回と同じじゃんと思う無かれ(笑
少ないですが色づけしてます(^^;
やっぱりモチベーションを毎日保つのは至難の業ですねorz
昨日のこれも

再度サフし直しました。
これ、 実は塗料吹いてるんですが、他のパーツ塗装後に塗り始めたので、丁度塗料切れで・・・(核爆
ミストがさっと載ったところで、あら~終わっちゃいました(笑
慌ててやると大失敗しそうなのでぐっと我慢しました。
今日は早く帰宅出来そうなので、少しは進められそうです。
それでは


皆さんこんばんは
本日もサフ表面処理でした。
流石にサフばかりでは飽きて来たので(こら~
本体では有りませんが、バックパックでも塗るか!と思って再度仕上げにサフを吹いたのですが
硬直・・・

思いっきり修正箇所を発見しましたorz
やっと本塗装突入と息巻いていたのですが
ここで時間切れ、集中力切れました(笑
明日頑張ります・・・
本日もサフ表面処理でした。
流石にサフばかりでは飽きて来たので(こら~
本体では有りませんが、バックパックでも塗るか!と思って再度仕上げにサフを吹いたのですが
硬直・・・

思いっきり修正箇所を発見しましたorz
やっと本塗装突入と息巻いていたのですが
ここで時間切れ、集中力切れました(笑
明日頑張ります・・・


皆さん、こんばんは
カテゴリを「ギャン塗装」と変更しまして、やっと大詰めと言った気分になって来ました。
んが!
進みませんね~(核爆

ブラシによる最終サフチェックしてたら、引っかかります×2、パーツが(笑
マトモに塗装OKなものが
「皆無」ですorz
『あ~!もう少々手抜きでも塗装しちゃいたい!!』って気持ちも有るのですが、ここまで長期間引っぱといて、仕上げが「こんなもん?」では流石に許されませんねw(滝汗

なんだかんだ言ってますが、画像の様にここまで来ました。
何とか今週中に基本塗装は終了したい所です。
ガ~ッツ!!(^^;
カテゴリを「ギャン塗装」と変更しまして、やっと大詰めと言った気分になって来ました。
んが!
進みませんね~(核爆

ブラシによる最終サフチェックしてたら、引っかかります×2、パーツが(笑
マトモに塗装OKなものが
「皆無」ですorz
『あ~!もう少々手抜きでも塗装しちゃいたい!!』って気持ちも有るのですが、ここまで長期間引っぱといて、仕上げが「こんなもん?」では流石に許されませんねw(滝汗

なんだかんだ言ってますが、画像の様にここまで来ました。
何とか今週中に基本塗装は終了したい所です。
ガ~ッツ!!(^^;

| ホーム |