
何とか、サフ吹きに突入しました。
が・・・
手直しが多すぎます(ToT)
ちょっと心配になってきましたよ・・・
今週中に完成すんのか~?
・・・
これで終わりかい?・・(おいおい!)
泣き言で終わるにはあまりにも情けないので(笑
2作目に作ったサザビーを載せました。

上も下も同じ作品なんですが、カメラ・ライトの違いで色合いが全然違いますね。
撮影は今後も課題です。

が・・・
手直しが多すぎます(ToT)
ちょっと心配になってきましたよ・・・
今週中に完成すんのか~?
・・・
これで終わりかい?・・(おいおい!)
泣き言で終わるにはあまりにも情けないので(笑
2作目に作ったサザビーを載せました。

上も下も同じ作品なんですが、カメラ・ライトの違いで色合いが全然違いますね。
撮影は今後も課題です。

スポンサーサイト


やっぱりサフ終了とはなりませんでした
予定通りですね(笑)
で、工作はしました。
最近この手の工作がお気に入りです!

どうも、上半身に対してディティールが不足していた様な感じがしたので、これでバランスがとれればと思ってます。
スジ彫りしてるんですが、映っていないですね(ToT)

肩部のスラスターユニット?も接着したので、あとはラインをパテで整えます。
ブレードアンテナ基部も何とかいい感じになりましたので、明日こそサフいけるか?
ん~微妙~^^!
最後に来て、だらだら追加工作続きますが、ここまできたら
やれるだけやるです。
どうも開き直りみたいになってきました?(笑
予定通りですね(笑)
で、工作はしました。
最近この手の工作がお気に入りです!

どうも、上半身に対してディティールが不足していた様な感じがしたので、これでバランスがとれればと思ってます。
スジ彫りしてるんですが、映っていないですね(ToT)

肩部のスラスターユニット?も接着したので、あとはラインをパテで整えます。
ブレードアンテナ基部も何とかいい感じになりましたので、明日こそサフいけるか?
ん~微妙~^^!
最後に来て、だらだら追加工作続きますが、ここまできたら
やれるだけやるです。
どうも開き直りみたいになってきました?(笑


すんなり塗装に入りたかったのですが、
昨日届いたパーツを使いたくなってしまいましたw

スラスター部はもともと「別ユニット扱い」となるようなディティールにしたかったので、その固定部っぽく3カ所を開口してリベットを入れる事にしました。

あと、裏側も一部切りかいてエバグリのプラシートを貼付け別パーツっぽく(なったかな?)しました。
遅々として進みませんが、頭部のマルチブレードアンテナ?も何とか形になってきました。
たのむぜ~
明日はサフ吹き終了までいかせてくれ~ 俺!!
無理か?(爆
昨日届いたパーツを使いたくなってしまいましたw

スラスター部はもともと「別ユニット扱い」となるようなディティールにしたかったので、その固定部っぽく3カ所を開口してリベットを入れる事にしました。

あと、裏側も一部切りかいてエバグリのプラシートを貼付け別パーツっぽく(なったかな?)しました。
遅々として進みませんが、頭部のマルチブレードアンテナ?も何とか形になってきました。
たのむぜ~
明日はサフ吹き終了までいかせてくれ~ 俺!!
無理か?(爆


いや~、今日は諸用?で作業ほとんど出来ませんでした。
と言う事でお願い致しますm(__)m (爆)
ちょっと、表面処理を行ったところで今日はやめです。
Traffic-Aloneさんのパーツが届いたので、これでバーニアに使いたい金属製のパーツが全て揃いました(嬉)
今週はホント長かった(もう待ち遠しかったです。)
いよいよ仕上げに掛かります。
と言う事でお願い致しますm(__)m (爆)
ちょっと、表面処理を行ったところで今日はやめです。
Traffic-Aloneさんのパーツが届いたので、これでバーニアに使いたい金属製のパーツが全て揃いました(嬉)
今週はホント長かった(もう待ち遠しかったです。)
いよいよ仕上げに掛かります。


夕食を取ってからボーッとしていたら寝てました(焦!)
作業的には殆ど進みませんでした。
スジ彫り追加しようかとか思案ばかりで・・・
やり過ぎても、全体のバランスが悪くなりますし、実際そのリカバリーばかりでした(ToT)

画像で紹介出来るのはこれくらいです。
いよいよGW突入しますね。
私は特別計画もないので、最初の3連休でゲル、ロールアウトしたいですね(無理だぞ!)
そして残りの休みでサクッと一体組み上げたいです(あくまで希望です^^)
まだ、MG(マスターグレード)を素で組んだ事がないので(まあ5体しかやってないですけど)一回くらい何にも考えずに作ってみたいです。
だいたい、身の程知らずもいいところですね。
最初から改造ありきで作るから、なかなか完成品が増えないのは当たり前です。
この連休はその辺りについて考えるいい機会にしたいです。
下は、デジカメの使い方もろくに分ってない(画像サイズの設定してませんでした。特大です)のに撮影して、出品した前回(もう昨年11月です 早)のフリーダムです。


是非、リトライしたい1体です(^^;
作業的には殆ど進みませんでした。
スジ彫り追加しようかとか思案ばかりで・・・
やり過ぎても、全体のバランスが悪くなりますし、実際そのリカバリーばかりでした(ToT)

画像で紹介出来るのはこれくらいです。
いよいよGW突入しますね。
私は特別計画もないので、最初の3連休でゲル、ロールアウトしたいですね(無理だぞ!)
そして残りの休みでサクッと一体組み上げたいです(あくまで希望です^^)
まだ、MG(マスターグレード)を素で組んだ事がないので(まあ5体しかやってないですけど)一回くらい何にも考えずに作ってみたいです。
だいたい、身の程知らずもいいところですね。
最初から改造ありきで作るから、なかなか完成品が増えないのは当たり前です。
この連休はその辺りについて考えるいい機会にしたいです。
下は、デジカメの使い方もろくに分ってない(画像サイズの設定してませんでした。特大です)のに撮影して、出品した前回(もう昨年11月です 早)のフリーダムです。


是非、リトライしたい1体です(^^;


大袈裟ですね?
全く大した事じゃないんです。
私の場合、更新が実際には日付が変わって更新されている事が多いってことです。
作業は当日なんですけど、もう熱中しちゃって気がつくと日が変わっているんですよ。
前回の記事(4/24)も実際は今日(4/25)の朝3時頃でした(馬鹿ですね 焦)
今日は1日眠かったです。
更新日時が当日「23時59分」の時は間違いなく日付変わってます(笑)
既に今日もこのパターンですw
睡眠不足が続いたので今日は早めに作業を切り上げました。

HiQパーツさんの「Sピン(円形)」「SSピン(円形)」を使用してアポジモーター風のディティールアップをしました。
胸部の左右に穴を開けて差し込んでひとしきり見てみます。
「あれっ?」
スジ彫りがなんかおかしいぞ。
「やっちまったー!!」
左に対して右の掘りの位置が明らかにずれていました。
掘り直しです(ToT)
とりあえず終了しました。(画像参照)

1枚じゃ寂しいので反対側から・・・
結構気に入ってます。
ゴールまでもう一息?かな。
頑張りますよー。
明日からね・・・(笑)
全く大した事じゃないんです。
私の場合、更新が実際には日付が変わって更新されている事が多いってことです。
作業は当日なんですけど、もう熱中しちゃって気がつくと日が変わっているんですよ。
前回の記事(4/24)も実際は今日(4/25)の朝3時頃でした(馬鹿ですね 焦)
今日は1日眠かったです。
更新日時が当日「23時59分」の時は間違いなく日付変わってます(笑)
既に今日もこのパターンですw
睡眠不足が続いたので今日は早めに作業を切り上げました。

HiQパーツさんの「Sピン(円形)」「SSピン(円形)」を使用してアポジモーター風のディティールアップをしました。
胸部の左右に穴を開けて差し込んでひとしきり見てみます。
「あれっ?」
スジ彫りがなんかおかしいぞ。
「やっちまったー!!」
左に対して右の掘りの位置が明らかにずれていました。
掘り直しです(ToT)
とりあえず終了しました。(画像参照)

1枚じゃ寂しいので反対側から・・・
結構気に入ってます。
ゴールまでもう一息?かな。
頑張りますよー。
明日からね・・・(笑)


「宇宙世紀0080
ジオン公国は地球連邦政府に対して休戦協定を・・・」 永井一郎氏 風で
じゃあなくて、ついに
脱 出!
しました!!(歓喜)
バーニア地獄

長かった(しみじみ)
「しなくても良かったのでは?」「する意味あるの?」と、後悔の念を抱きつつ作業してましたから(笑)
数えてみたら28バーニア(驚!)
リューター荒削り→デザインナイフで整面→800番→1000番処理を×28
我ながらよーやったわ!
さあ
寝ます(爆)
ジオン公国は地球連邦政府に対して休戦協定を・・・」 永井一郎氏 風で
じゃあなくて、ついに
脱 出!
しました!!(歓喜)
バーニア地獄

長かった(しみじみ)
「しなくても良かったのでは?」「する意味あるの?」と、後悔の念を抱きつつ作業してましたから(笑)
数えてみたら28バーニア(驚!)
リューター荒削り→デザインナイフで整面→800番→1000番処理を×28
我ながらよーやったわ!
さあ
寝ます(爆)


いきなり意味不明のタイトルですが苦肉の策(バカ 大笑)です。
改めて自分の書いたブログのここ1週間のタイトルが、まあ馬鹿の一つ覚えと言う事に今日気づきました(今日のタイトルはの最初の一文字を1週間分繋げたものです(ToT))
思わず吹き出しましたよ。(気づけよ俺!!怒)

昨日の続きです。側面の小バーニアもうすうす攻撃でシャープ化して、いつも通り金属パーツを組み合わせました。

ちょっと角度を変えた画像です。
まだバーニアを接着していないので角度が不自然ですが、ご勘弁を・・
後ウェーブのパーツを使ってディティールアップしました。
何とか終わったかな?
もう昨日の夜更かしがこたえて、眠気が限界に
来てます。
来てます。
来てます。
マリックじゃないって!核爆
寝ます。
改めて自分の書いたブログのここ1週間のタイトルが、まあ馬鹿の一つ覚えと言う事に今日気づきました(今日のタイトルはの最初の一文字を1週間分繋げたものです(ToT))
思わず吹き出しましたよ。(気づけよ俺!!怒)

昨日の続きです。側面の小バーニアもうすうす攻撃でシャープ化して、いつも通り金属パーツを組み合わせました。

ちょっと角度を変えた画像です。
まだバーニアを接着していないので角度が不自然ですが、ご勘弁を・・
後ウェーブのパーツを使ってディティールアップしました。
何とか終わったかな?
もう昨日の夜更かしがこたえて、眠気が限界に
来てます。
来てます。
来てます。
マリックじゃないって!核爆
寝ます。


「地獄」と書く程苦にはなってないし(笑)
「天国」と書ける程思い通りに進んでいる訳でもないので
まあ何とも在り来たりなタイトルです(何時もだ!!)

脚部のバーニアです。金属パーツの組み合わせでディティールアップします。
ホントは二重化したかったのですが、丁度いいサイズのものが見付けられなかったので「と言うより面倒くさくなったのが真相です(爆)」これで良しとします(やれやれです)

バックパックも形になってきました。
とりあえず薄々化が終わりましたので、金属パーツとの組み合わせた状態で画を撮ってみました。
バーニアの基部のパーツの合わせ目が目立って見えるので、エバグリのスリットプラ板をこれまた分割して貼付けました。
後、小さいバーニアにちょっと手を入れて何とかバックパックも完成させたいです。
どなたかのブログを読んだ時、「付属品を後に回すと激しくテンションダウンする」みたいな事書いてあったんですが、まさしくその通りでした(ToT)
次回からは先にやっちまいます^^
つかれた~
「天国」と書ける程思い通りに進んでいる訳でもないので
まあ何とも在り来たりなタイトルです(何時もだ!!)

脚部のバーニアです。金属パーツの組み合わせでディティールアップします。
ホントは二重化したかったのですが、丁度いいサイズのものが見付けられなかったので「と言うより面倒くさくなったのが真相です(爆)」これで良しとします(やれやれです)

バックパックも形になってきました。
とりあえず薄々化が終わりましたので、金属パーツとの組み合わせた状態で画を撮ってみました。
バーニアの基部のパーツの合わせ目が目立って見えるので、エバグリのスリットプラ板をこれまた分割して貼付けました。
後、小さいバーニアにちょっと手を入れて何とかバックパックも完成させたいです。
どなたかのブログを読んだ時、「付属品を後に回すと激しくテンションダウンする」みたいな事書いてあったんですが、まさしくその通りでした(ToT)
次回からは先にやっちまいます^^
つかれた~


今日は全くプラに関係のない話です。
愛車のパーツ交換をしました。画像が以前のものと一緒ですが・・・

久々です、こういったメンテナンスは・・・結構嬉しかったりします^^
画像サイズがデカくなってました。
設定を変え忘れたのに撮ってます、プレビュー見て気づきました(アホですw)

エアクリーナーです。APEXiの「パワーインテーク」です。
ってか、商品名を完全に忘れていて箱見て思い出しました(おいおい!)
左の赤いやつが新品で、右上のが今まで付けてたやつです。
一目瞭然ですね 。こりゃ調子落ちるはずですな。

ついでに、エンジンルームの写真を1枚・・アップロードして確認しましたが結構汚れてますね
また掃除だなこりゃ(ToT)
付け替え後、試乗しましたが、やっぱり違います(嬉!)アイドリングの安定感最高!
よーし!
安全運転するぞ!(当然です?)
愛車のパーツ交換をしました。画像が以前のものと一緒ですが・・・

久々です、こういったメンテナンスは・・・結構嬉しかったりします^^
画像サイズがデカくなってました。
設定を変え忘れたのに撮ってます、プレビュー見て気づきました(アホですw)

エアクリーナーです。APEXiの「パワーインテーク」です。
ってか、商品名を完全に忘れていて箱見て思い出しました(おいおい!)
左の赤いやつが新品で、右上のが今まで付けてたやつです。
一目瞭然ですね 。こりゃ調子落ちるはずですな。

ついでに、エンジンルームの写真を1枚・・アップロードして確認しましたが結構汚れてますね
また掃除だなこりゃ(ToT)
付け替え後、試乗しましたが、やっぱり違います(嬉!)アイドリングの安定感最高!
よーし!
安全運転するぞ!(当然です?)


ちょっとこのタイトルはマズいですね。
ナゼならば(byノノ)
何か楽しくなってきたからです(おいおい)
いっその事
「バーニア天国」とでも・・・(笑)

昨日手を付け始めていた、バックパックのバーニアです。
左はキットのまま、右が改修になります。(錆びたクリップが泣かせますw)
ここもエッジを薄く削ってシャープに整形しました。
少しでも、ディティールに密度感が出てくれればいいのですが
とにかく頑張って完成させます!!
ところで、先日これが「TJ GrosNet」より届きました。
(現在「決算セール中」です)

画像下に不気味な足が写っていますが、私の足ですので気になさらない様に(笑)
これで在庫21に増加です(ヤレヤレです)
当然作りますよ!(断)
いつかね
・・・(爆)
ナゼならば(byノノ)
何か楽しくなってきたからです(おいおい)
いっその事
「バーニア天国」とでも・・・(笑)

昨日手を付け始めていた、バックパックのバーニアです。
左はキットのまま、右が改修になります。(錆びたクリップが泣かせますw)
ここもエッジを薄く削ってシャープに整形しました。
少しでも、ディティールに密度感が出てくれればいいのですが
とにかく頑張って完成させます!!
ところで、先日これが「TJ GrosNet」より届きました。
(現在「決算セール中」です)

画像下に不気味な足が写っていますが、私の足ですので気になさらない様に(笑)
これで在庫21に増加です(ヤレヤレです)
当然作りますよ!(断)
いつかね



あ~もう止めて~!(今日は泣き言から・・・)
肩が凝ります!
目も疲れます!!
愚痴(独り言)が増えてきそうです!!!(笑)

とりあえず、少し進みました^^
足裏のバーニアもノーマルをくり抜いてコトブキヤのバーニアパーツをうすうす化しました。
ネタは諸先輩方の作例よりパクっていや頂いています(結局パクりだよ 爆)
<ネタもとの諸先輩方スミマセン>m(__)m

後は、昨日の画像に載せた金属パーツを組み合わせようと思っています。
画像はありませんが、バックパックのバーニアにも手を付け始めたのですが、
今日はもうギブアップです。
最近「涼宮ハルヒの憂鬱」にハマりました(今頃ですが)これ面白いです。笑えますね。
なぜ人気があるのか解る気がしました。
しかし「属性」とは何ぞや?おじさんの私には謎が多過ぎです。
「特盛り!」byキョン
いいですね~大笑いでした^^
肩が凝ります!
目も疲れます!!
愚痴(独り言)が増えてきそうです!!!(笑)

とりあえず、少し進みました^^
足裏のバーニアもノーマルをくり抜いてコトブキヤのバーニアパーツをうすうす化しました。
ネタは諸先輩方の作例より
<ネタもとの諸先輩方スミマセン>m(__)m

後は、昨日の画像に載せた金属パーツを組み合わせようと思っています。
画像はありませんが、バックパックのバーニアにも手を付け始めたのですが、
今日はもうギブアップです。
最近「涼宮ハルヒの憂鬱」にハマりました(今頃ですが)これ面白いです。笑えますね。
なぜ人気があるのか解る気がしました。
しかし「属性」とは何ぞや?おじさんの私には謎が多過ぎです。
「特盛り!」byキョン
いいですね~大笑いでした^^


今日は、整体の先生のところに行きました。
やはり、私もいよいよ四十まで後・・・(数えたくない 焦)
体もたまにはケアしないと
いや~やっぱりプロの技は違います。かなりリフレッシュ出来ました。
のっけから、爺臭いスタートですいませんm(__)m

またまた、細かい作業に突入です。
スカート内5基バーニアのノズル部を2重化するために、WAVEのUバーニアを使ってます。
そのままだとエッジが厚いので、またまた「薄々化」にハマるはめに ToT

中心部分には、「アドラーズネスト」&「HiQパーツ」の金属パーツを組み合わせて
ディティールアップ(になってるか?)します。
ん?ちょっと待て
これにハマったって事は、後少なくとも10基以上同じ作業が残っているってことですか?
「考えろ!・・中略(笑)・・どうすんのよ俺!」by オダギリジョー
やはり、私もいよいよ四十まで後・・・(数えたくない 焦)
体もたまにはケアしないと
いや~やっぱりプロの技は違います。かなりリフレッシュ出来ました。
のっけから、爺臭いスタートですいませんm(__)m

またまた、細かい作業に突入です。
スカート内5基バーニアのノズル部を2重化するために、WAVEのUバーニアを使ってます。
そのままだとエッジが厚いので、またまた「薄々化」にハマるはめに ToT

中心部分には、「アドラーズネスト」&「HiQパーツ」の金属パーツを組み合わせて
ディティールアップ(になってるか?)します。
ん?ちょっと待て
これにハマったって事は、後少なくとも10基以上同じ作業が残っているってことですか?
「考えろ!・・中略(笑)・・どうすんのよ俺!」by オダギリジョー


連日、ヒネリの無い(今までも有りませんが 爆)タイトル失礼します。
本日DVDを借りたのですが、同じ物を借りて来てしまい続きが見れない愚か者です
(確認しろよ、俺!! 怒)

全部では有りませんが、サフを全身に渡って吹いてみました。
シールドにもスジ彫りしました。
ネタはガンポンからまんまパクリです。(センスないのでアイディア出ませんToT)

随分形になって来たかと・・・
因みに、右はいつもお世話になっている素組さんです
(笑)

もう一息?まで来たかな
早く色塗りたいです。
本日DVDを借りたのですが、同じ物を借りて来てしまい続きが見れない愚か者です
(確認しろよ、俺!! 怒)

全部では有りませんが、サフを全身に渡って吹いてみました。
シールドにもスジ彫りしました。
ネタはガンポンからまんまパクリです。(センスないのでアイディア出ませんToT)

随分形になって来たかと・・・
因みに、右はいつもお世話になっている素組さんです
(笑)

もう一息?まで来たかな
早く色塗りたいです。


このタイトルが最近続きます(安易ですね)がご容赦を。
確か4回目かと?
画像がないのでこちらを、

このシリーズ好きです。
後ろのシャア専用リックドムは最近アマゾンで手に入れました。
最近はMIA&HCM-Proシリーズが充実してますね、その内ジオノシリーズでもサザビーとか出して欲しいです!

何とか、頭部が納得いきそうなので、1枚だけ
ボディーが素組なのは、
本体がバラバラ状態で 組むのが面倒だったから って言うのは内緒です(笑)
確か4回目かと?
画像がないのでこちらを、

このシリーズ好きです。
後ろのシャア専用リックドムは最近アマゾンで手に入れました。
最近はMIA&HCM-Proシリーズが充実してますね、その内ジオノシリーズでもサザビーとか出して欲しいです!

何とか、頭部が納得いきそうなので、1枚だけ
ボディーが素組なのは、
本体がバラバラ状態で 組むのが面倒だったから って言うのは内緒です(笑)




今日、これが届きました。

Finisher`sさんのナノミ&ケガキニードルです。
値段もそれなりにしますが、こういう専用工具を見るとついつい欲しくなっちゃいます。
自分の腕も顧みず、買っちゃいましたー^^

このデザインも何か、いいでしょ~?(いかん、完全に舞い上がってます。)笑
持っているだけなのに、自分の腕が
ワンランクアップしたかの様な錯覚に陥ってます
「ああ、そうだ!」by 碇ゲンドウ(爆)

Finisher`sさんのナノミ&ケガキニードルです。
値段もそれなりにしますが、こういう専用工具を見るとついつい欲しくなっちゃいます。
自分の腕も顧みず、買っちゃいましたー^^

このデザインも何か、いいでしょ~?(いかん、完全に舞い上がってます。)笑
持っているだけなのに、自分の腕が
ワンランクアップしたかの様な錯覚に陥ってます
「ああ、そうだ!」by 碇ゲンドウ(爆)


今日は、職場の歓迎会でした。
でもって、まだ体内にはアルコールが残っていますが、前回の飲み会の時と違って、今日はまとも?です(笑)
やる気は有ります(^^;
作業しましたよ!

胸部のサフ吹き、この後(もう明日のことですが・・)手直しが待ってます。

それと、昨日まで手こずっていたスカート部も何とかOKなところまで来ました(喜)
今週は、気合い入ってるな~俺!
(ちっ、自画自賛かよ、また)爆
そう言えば、昨日これが届きました。

「エヴァンゲリオン原画集」です。
お値段、併せて15,750円 高っ! (でも中身はそれに見合う物です。ここだけマジ)
梱包の箱に「ネルフ」のマーク これは笑いました。
以前書いたのですが、私エヴァ大好きなんですよ。
でも、初めて本編見たのは一昨年の秋頃ですから、もう滅茶苦茶、遅咲きです。
第1話の前半でもうハマりましたね。
「まあ、いい年こいて」何て思わないで下さいね(笑)
でも、ブームの頃は、
「きらい!嫌い!大っきらい!」 by 惣流
ってくらい毛嫌いしていましたから・・・
ホント、人って分らないものですね。
でもって、まだ体内にはアルコールが残っていますが、前回の飲み会の時と違って、今日はまとも?です(笑)
やる気は有ります(^^;
作業しましたよ!

胸部のサフ吹き、この後(もう明日のことですが・・)手直しが待ってます。

それと、昨日まで手こずっていたスカート部も何とかOKなところまで来ました(喜)
今週は、気合い入ってるな~俺!
(ちっ、自画自賛かよ、また)爆
そう言えば、昨日これが届きました。

「エヴァンゲリオン原画集」です。
お値段、併せて15,750円 高っ! (でも中身はそれに見合う物です。ここだけマジ)
梱包の箱に「ネルフ」のマーク これは笑いました。
以前書いたのですが、私エヴァ大好きなんですよ。
でも、初めて本編見たのは一昨年の秋頃ですから、もう滅茶苦茶、遅咲きです。
第1話の前半でもうハマりましたね。
「まあ、いい年こいて」何て思わないで下さいね(笑)
でも、ブームの頃は、
「きらい!嫌い!大っきらい!」 by 惣流
ってくらい毛嫌いしていましたから・・・
ホント、人って分らないものですね。


昨日は作業の手際の悪さに思わず取り乱しました(焦)
やっぱり、上手く行かない時には 間を置くのも大事ですね。
今日は冷静?です(笑)

昨日手を焼いた部分(継ぎ目)を極慎重にペーパーを当ててサフを吹きました。
まあ、まだ粗は残っていますが、昨日と比べたら・・・「天国と地獄」です。

こちらは、腹部ですが、何とかラインも落ち着いてくれました。
そう言えば、サフを吹くときにベランダに出たのですが、
「まあ!きれいな三日月が!!」(あ、危ないw)
丁度、昨日「絢香」のCD借りたんですけど(今頃です)
まさに「三日月」の歌詞が頭をよぎりましたよ。
「♪♪がんばっているからねって・・・・」(核爆)
やっぱり、上手く行かない時には 間を置くのも大事ですね。
今日は冷静?です(笑)

昨日手を焼いた部分(継ぎ目)を極慎重にペーパーを当ててサフを吹きました。
まあ、まだ粗は残っていますが、昨日と比べたら・・・「天国と地獄」です。

こちらは、腹部ですが、何とかラインも落ち着いてくれました。
そう言えば、サフを吹くときにベランダに出たのですが、
「まあ!きれいな三日月が!!」(あ、危ないw)
丁度、昨日「絢香」のCD借りたんですけど(今頃です)
まさに「三日月」の歌詞が頭をよぎりましたよ。
「♪♪がんばっているからねって・・・・」(核爆)


いや~なかなか上手く進まない物です。
サフを吹くと見えなかった粗が出てくる出てくるToT
胴体の継ぎ目消しなんぞに手を出したため、もう気が狂いそうです。
今日はもう止めますm(__)m
明日は、なんとかなるかな~?
じゃなくて、なんとかしなきゃ(爆)
サフを吹くと見えなかった粗が出てくる出てくるToT
胴体の継ぎ目消しなんぞに手を出したため、もう気が狂いそうです。
今日はもう止めますm(__)m
明日は、なんとかなるかな~?
じゃなくて、なんとかしなきゃ(爆)


いよいよ、サフを吹けるところまできました。
って、ただ後回しにしてただけだと今日気づきました。(恥)

とりあえず、脚部だけですが、スジ彫りも追加してみました。
今までで、一番進歩したなと思える部分です。
「うん、真直ぐ引けてる!!」(もう完全に自己満足です 笑)

もう一つの画像は改修した部分の比較です。
あんまり分らないか?スカートの外側に当たる部分をプラ板で延長したんですが、ラインはいい感じで出てるかなってな具合です。
7月には、Ver2が出るのを知ってちょっと凹みましたが、
「Ver1.5kai」
って勝手に命名しました(笑)
って、ただ後回しにしてただけだと今日気づきました。(恥)

とりあえず、脚部だけですが、スジ彫りも追加してみました。
今までで、一番進歩したなと思える部分です。
「うん、真直ぐ引けてる!!」(もう完全に自己満足です 笑)

もう一つの画像は改修した部分の比較です。
あんまり分らないか?スカートの外側に当たる部分をプラ板で延長したんですが、ラインはいい感じで出てるかなってな具合です。
7月には、Ver2が出るのを知ってちょっと凹みましたが、
「Ver1.5kai」
って勝手に命名しました(笑)


今日は、珍しく早めに書いてます(^^;

久々に規則正しい?休日でした。
朝一で県議選の投票に行ってきました。
実は、愛車(r31スカイライン)の洗車に行く前に行っただけなんですけどね(焦)
帰って来てから、昔のCD「イエス」の「ロンリーハート」((ロンドンハーツではありません (笑)知ってる人いるのかな?)久しぶりに聴くと、新鮮ですね。)
をバックに流しながら掃除、洗濯・・充実してます(笑)
最近良くテレビなんかで、BGMに80年代の洋楽が良く流れてますね、「あ~選曲した人も好きだったんだね~」なんて思います。

珍しく、昼間に工作したのですが、まあこんな体たらくです。
はっきり言って見えません、ここ。
こういうのも有りでしょう?と言い訳しときます。
でも、進んでね~じゃん(怒)

先日、私が「心の師匠」と勝手に思っているkeitaさんのブログで「在庫」の画像が載っていたんですが、急に気になって自分の在庫を見てみました。
いつの間に?現在全く手つかずの在庫が18も有りました。
もう一人の自分が言ってます。(私、決して病気では有りませんよ 笑)
いったい何時作るんかい? ああっ?? (爆)

久々に規則正しい?休日でした。
朝一で県議選の投票に行ってきました。
実は、愛車(r31スカイライン)の洗車に行く前に行っただけなんですけどね(焦)
帰って来てから、昔のCD「イエス」の「ロンリーハート」((ロンドンハーツではありません (笑)知ってる人いるのかな?)久しぶりに聴くと、新鮮ですね。)
をバックに流しながら掃除、洗濯・・充実してます(笑)
最近良くテレビなんかで、BGMに80年代の洋楽が良く流れてますね、「あ~選曲した人も好きだったんだね~」なんて思います。

珍しく、昼間に工作したのですが、まあこんな体たらくです。
はっきり言って見えません、ここ。
こういうのも有りでしょう?と言い訳しときます。
でも、進んでね~じゃん(怒)

先日、私が「心の師匠」と勝手に思っているkeitaさんのブログで「在庫」の画像が載っていたんですが、急に気になって自分の在庫を見てみました。
いつの間に?現在全く手つかずの在庫が18も有りました。
もう一人の自分が言ってます。(私、決して病気では有りませんよ 笑)
いったい何時作るんかい? ああっ?? (爆)


なんと言っていいのか・・・
とにかく、人生(もうすぐ40年になりますが、なにか?)初体験でした。
今日買い物に行きました。牛乳・卵・ベーコン・アスパラガスetc買ってきました。
帰って部屋に入って冷蔵庫を開けます。「あ、牛乳まだ残ってた。」
賢明な方はこの辺りでお分かりでしょう。
何も考えずその牛乳を一口
うえっ! 何い?!! 苦っ!!! ToT
すっかり忘れてましたよ。
先週、祖母の葬儀であっという間に1週間が経っていた事。
完全に賞味期限をオーバーしてたんですね。
まあ、とにかく筆舌し難い味でした。まだ、口の中が何か苦い様な(笑)
頭をよぎったのは、「腹壊さないよな~?」
とりあえず、今のところ大丈夫です。が、これを書いていたら気分が・・・(爆)
って、またプラの記事じゃなくてスミマセン
とにかく、人生(もうすぐ40年になりますが、なにか?)初体験でした。
今日買い物に行きました。牛乳・卵・ベーコン・アスパラガスetc買ってきました。
帰って部屋に入って冷蔵庫を開けます。「あ、牛乳まだ残ってた。」
賢明な方はこの辺りでお分かりでしょう。
何も考えずその牛乳を一口
うえっ! 何い?!! 苦っ!!! ToT
すっかり忘れてましたよ。
先週、祖母の葬儀であっという間に1週間が経っていた事。
完全に賞味期限をオーバーしてたんですね。
まあ、とにかく筆舌し難い味でした。まだ、口の中が何か苦い様な(笑)
頭をよぎったのは、「腹壊さないよな~?」
とりあえず、今のところ大丈夫です。が、これを書いていたら気分が・・・(爆)
って、またプラの記事じゃなくてスミマセン


作業再開しました~^^;
が、画像ありませんm(__)m
いや~今日は肩がこってこって、いよいよ四十肩か?(なんなんだ~アンタは! byシン)
細かい作業に根を上げました。
って訳で
「ルナマリア・ホーク 寝るわよ!!」 核爆
失礼しました~
が、画像ありませんm(__)m
いや~今日は肩がこってこって、いよいよ四十肩か?(なんなんだ~アンタは! byシン)
細かい作業に根を上げました。
って訳で
「ルナマリア・ホーク 寝るわよ!!」 核爆
失礼しました~


祖母の葬儀のため実家に帰省してました。
92歳でした。私も3ヶ月前の正月に会ったのが最後となりました。
最後まで私を含め、家族の事を心配してくれていた本当に素晴らしい人でした。
最近は寝たきりの状態で、この数年間は母が介護を行っていましたので、母も大変な苦労だったと思います。お疲れ様でした。
今日明日から、製作再開です。
なので画像も何もありませんm(__)m
さあ、追い込みかけまっす!
92歳でした。私も3ヶ月前の正月に会ったのが最後となりました。
最後まで私を含め、家族の事を心配してくれていた本当に素晴らしい人でした。
最近は寝たきりの状態で、この数年間は母が介護を行っていましたので、母も大変な苦労だったと思います。お疲れ様でした。
なので画像も何もありませんm(__)m
さあ、追い込みかけまっす!

| ホーム |