
こんにちは
8月はホントプライベートな事で色々ありまして、記事は更新しないは、リンク先の皆さんの所へも殆ど伺いもしないはで、不義理の限りをしてしまって非常に申し訳無い処です(汗
こうして記事書くのも片身が狭いのですが、何卒ご容赦ください
フリーダムのサフ画像を!と思ったのですが、もう少し待ってくだされ!!(ゴラァ~
いや~重ね重ね申しわけ無いです(滝汗
で、結局8月後半もしょぼい作業をそれこそ細々行っていたわけですが(笑
一応保険(とと。。。さん談www で持っていこうと思っていたグフの手直しをしましたんで、こちらを見てください(俺ってヤツは~~~~

バックパックの上部モールドを結局開口してフィンを作ってみました。
実は精度はメチャメチャなんですが、「弄った!」って気分に浸れる部分なんで「ヨシ!」とします(オイ
以前完成画像には載せてませんでしたが、こちらも・・・

メチャピンぼけしてますね(笑
8月はホントプライベートな事で色々ありまして、記事は更新しないは、リンク先の皆さんの所へも殆ど伺いもしないはで、不義理の限りをしてしまって非常に申し訳無い処です(汗
こうして記事書くのも片身が狭いのですが、何卒ご容赦ください
フリーダムのサフ画像を!と思ったのですが、もう少し待ってくだされ!!(ゴラァ~
いや~重ね重ね申しわけ無いです(滝汗
で、結局8月後半もしょぼい作業をそれこそ細々行っていたわけですが(笑
一応保険(とと。。。さん談www で持っていこうと思っていたグフの手直しをしましたんで、こちらを見てください(俺ってヤツは~~~~

バックパックの上部モールドを結局開口してフィンを作ってみました。
実は精度はメチャメチャなんですが、「弄った!」って気分に浸れる部分なんで「ヨシ!」とします(オイ
以前完成画像には載せてませんでしたが、こちらも・・・

メチャピンぼけしてますね(笑
スポンサーサイト




こんばんは
この3連休皆さんは如何お過ごしでしたか?
私はアテもありませんでしたし、グフも追い込みでしたから、自宅に居ましたが、
「室内でも熱中症には注意」ってのをヒシヒシと実感した3連休でした。
もう暑すぎ!(笑
流石に今朝まで作業してましたんで、仕事から帰ってお風呂入ったらそのまま爆睡でした(笑




追記:
昨晩脚部の塗装やり直してましたので、現在画像撮っているところです(汗
やり直した画像を比較用に乗せました(って変わらんですが・・・
引き続き頑張ります(^^;
この3連休皆さんは如何お過ごしでしたか?
私はアテもありませんでしたし、グフも追い込みでしたから、自宅に居ましたが、
「室内でも熱中症には注意」ってのをヒシヒシと実感した3連休でした。
もう暑すぎ!(笑
流石に今朝まで作業してましたんで、仕事から帰ってお風呂入ったらそのまま爆睡でした(笑




追記:
昨晩脚部の塗装やり直してましたので、現在画像撮っているところです(汗
やり直した画像を比較用に乗せました(って変わらんですが・・・
引き続き頑張ります(^^;


こんばんは
ろくな改修した訳でも無いのに、約1ヶ月半かかりました!
全パーツ組み上げて、眺めているんですが・・・
「なんだかな~」
あんまり格好良く無い
画像本アップは今回はご勘弁を(もうヘロヘロですわ 汗
とりあえずの画像です


粗だらけで画像見て凹みましたが、まあ完成に漕ぎ着けられてホント良かったです(^^;
ろくな改修した訳でも無いのに、約1ヶ月半かかりました!
全パーツ組み上げて、眺めているんですが・・・
「なんだかな~」
あんまり格好良く無い
画像本アップは今回はご勘弁を(もうヘロヘロですわ 汗
とりあえずの画像です


粗だらけで画像見て凹みましたが、まあ完成に漕ぎ着けられてホント良かったです(^^;


こんばんは
装甲をフレームに組み付けようと思っていたら、
主役を塗ってなかった事に気づいて真っ青に・・・(滝汗

細かい塗りは超苦手なのでって事でずっと先送りにしていたんですが、最後の最後で超難物に直面して・・・orz
大慌てで筆塗りしました。
あんまり近いとアラばかり目立っちゃいますので、この位でご勘弁を(笑
雰囲気だけ感じて下されば(オイ

ボディに組み付けるとこんな感じです!
どうでしょうかね?
さて、引っ張るだけ引っ張った感じが否めないこの製作記(ゴラァ~
大マジで、ついに次回最終回です!
装甲をフレームに組み付けようと思っていたら、
主役を塗ってなかった事に気づいて真っ青に・・・(滝汗

細かい塗りは超苦手なのでって事でずっと先送りにしていたんですが、最後の最後で超難物に直面して・・・orz
大慌てで筆塗りしました。
あんまり近いとアラばかり目立っちゃいますので、この位でご勘弁を(笑
雰囲気だけ感じて下されば(オイ

ボディに組み付けるとこんな感じです!
どうでしょうかね?
さて、引っ張るだけ引っ張った感じが否めないこの製作記(ゴラァ~
大マジで、ついに次回最終回です!


お早うございます。
デカール保護のために行っていたクリア塗装は全て終了しました!(いやマジでw
今朝4時過ぎまでやってようやく・・・ね・眠い(大馬鹿
現在乾燥中です!
今夜ついにスミ入れします!
って、「わざわざ書くことかよ!?」と自分にツッコミ入れちゃいました(笑
(いやいや、3年目で3体目ですから十分ビッグイベントな訳ですな
明日にはトップコート出来るかと思いますので、ようやく完成と言える状態になるでしょうか?

恐る恐るパーツを組み合わせてみました!
「やり残し&手直し」に対する恐れからパーツをはめきっていないのが我ながら情けないですが(笑

何回も重ね塗りして来たので、光の当たり具合で色が変わって見える(マジョーラカラーかよ!
ので、塗った本人でさえ
「しくじった~?!」
と慌ててしまう体たらくですが、今更これ止めてやり直しをする気もないし(ゴラ~
(これ見て完成予想して下さい!!しつこい
いや~この1月半は凄く長く感じました!(ってまだ終わってないだろ!!
それでは本当のラストに向けて
(今までも決して嘘じゃなかったんですよ!核爆
頑張ります(^^;
あ!Ota-Kawaさん!!
誕生日おめでとっす
間に合わなかった~(ので、プレゼント無しって事でwww オイ
デカール保護のために行っていたクリア塗装は全て終了しました!(いやマジでw
今朝4時過ぎまでやってようやく・・・ね・眠い(大馬鹿
現在乾燥中です!
今夜ついにスミ入れします!
って、「わざわざ書くことかよ!?」と自分にツッコミ入れちゃいました(笑
(いやいや、3年目で3体目ですから十分ビッグイベントな訳ですな
明日にはトップコート出来るかと思いますので、ようやく完成と言える状態になるでしょうか?

恐る恐るパーツを組み合わせてみました!
「やり残し&手直し」に対する恐れからパーツをはめきっていないのが我ながら情けないですが(笑

何回も重ね塗りして来たので、光の当たり具合で色が変わって見える(マジョーラカラーかよ!
ので、塗った本人でさえ
「しくじった~?!」
と慌ててしまう体たらくですが、今更これ止めてやり直しをする気もないし(ゴラ~
(これ見て完成予想して下さい!!しつこい
いや~この1月半は凄く長く感じました!(ってまだ終わってないだろ!!
それでは本当のラストに向けて
(今までも決して嘘じゃなかったんですよ!核爆
頑張ります(^^;
あ!Ota-Kawaさん!!
誕生日おめでとっす
間に合わなかった~(ので、プレゼント無しって事でwww オイ


お早うございます。
現在クリアでのコートやってます!
とネタ書き始めて
?・・・
その後
・・・!
今回の記事は「完成」記事になるはずだった事を思い出しました(ゴラァ~

何だかんだ言い訳してますが、着実に進んでおりますので許して~www
現在クリアでのコートやってます!
とネタ書き始めて
?・・・
その後
・・・!
今回の記事は「完成」記事になるはずだった事を思い出しました(ゴラァ~

何だかんだ言い訳してますが、着実に進んでおりますので許して~www


お早うございます。
モチベ高くとも作業の早さには繋がらず、空回りばかりしているヘタレなKAI31です(汗
思うように進められなくてリンク先の皆さんの所へ伺いもせず、ホント申し訳無いですorz
更新期間思いっきり空いてしまってますね(大汗
更新サボっている間に鹿児島は梅雨明けして、只でさえ作業の遅い私にとっては益々過酷な時期になってしまいました(滝汗
完成画像を!
と言いたい処なんですが、まだ完成してません!
結構頑張っているのですが、所詮駄目モデラー!!
思ったように行くわけが無い!!!(開き直ったわwww
言い訳はともかく
一応週末の成果だけでも見てやって下され~

デカール貼りは終了しました。
ディテアップもろくにしていないのに、デカールで誤魔化している感は否めませんがorz
これで完成予想をして下さい!駄作本アップの手間が省けます ゴラァ~

足裏も塗り分けとかしました。
中のシリンダー部分も塗り分けしたんですが(後デカールも貼ってますw 、曲げないと見えないことに今頃気付きました(笑
結局1月半くらいかかっちゃいましたが、これから推測するにここ1,2日で完成出来そうだと思うんですが!
え?見通しが甘いって!?
確かに・・・(苦笑
次回こそ
「グフver2.0篇最終回!」にするべく頑張ります(^^;
モチベ高くとも作業の早さには繋がらず、空回りばかりしているヘタレなKAI31です(汗
思うように進められなくてリンク先の皆さんの所へ伺いもせず、ホント申し訳無いですorz
更新期間思いっきり空いてしまってますね(大汗
更新サボっている間に鹿児島は梅雨明けして、只でさえ作業の遅い私にとっては益々過酷な時期になってしまいました(滝汗
完成画像を!
と言いたい処なんですが、まだ完成してません!
結構頑張っているのですが、所詮駄目モデラー!!
思ったように行くわけが無い!!!(開き直ったわwww
言い訳はともかく
一応週末の成果だけでも見てやって下され~

デカール貼りは終了しました。
ディテアップもろくにしていないのに、デカールで誤魔化している感は否めませんがorz
これで完成予想をして下さい!駄作本アップの手間が省けます ゴラァ~

足裏も塗り分けとかしました。
中のシリンダー部分も塗り分けしたんですが(後デカールも貼ってますw 、曲げないと見えないことに今頃気付きました(笑
結局1月半くらいかかっちゃいましたが、これから推測するにここ1,2日で完成出来そうだと思うんですが!
え?見通しが甘いって!?
確かに・・・(苦笑
次回こそ
「グフver2.0篇最終回!」にするべく頑張ります(^^;


お早うございます。
一気に作業進行と行きたかったのですが、シールドに傷を発見して「手直しw」をする羽目になったりと相変わらずすんなり物事が行かないKAI31です(笑
でも、めげませんよ~!

シールドだけなんですけど、デカールも貼ってみました^^
センス良い張り方が思い浮かびませんので、クレームは無しの方向でお願いしますwww
殆どノーマルの為、ディテが寂しかったので、以前R☆トータスさんに頂いた
「メタルプリオン」(って名前でしたっけ? でアクセント付けしました。
やっと使えました!トータスさんありがとでした^^
今日は更に進めて行きますよ~!!モチベーション右肩上がりっすから(笑
引き続き頑張ります(^^;
一気に作業進行と行きたかったのですが、シールドに傷を発見して「手直しw」をする羽目になったりと相変わらずすんなり物事が行かないKAI31です(笑
でも、めげませんよ~!

シールドだけなんですけど、デカールも貼ってみました^^
センス良い張り方が思い浮かびませんので、クレームは無しの方向でお願いしますwww
殆どノーマルの為、ディテが寂しかったので、以前R☆トータスさんに頂いた
「メタルプリオン」(って名前でしたっけ? でアクセント付けしました。
やっと使えました!トータスさんありがとでした^^
今日は更に進めて行きますよ~!!モチベーション右肩上がりっすから(笑
引き続き頑張ります(^^;


お早うございます。
決して作業サボって進んで無いとか、裏で工作しているとか、そんな事はないのですが・・・
終わってません!すんません
一重に私の手が遅すぎるのが原因なのは分かり切っているんですがorz

乱雑に持ち手に付けられたパーツ群でも見て笑ってやって下さい(笑
ほぼ装甲全体の塗りも一通り終わりましたが、この後更に上掛けで塗るか思案中です(オイ
当初、ベースにスーパーディープブルーを塗ったのですが、
この色、前回(って1年前)に作ったギャン塗装の時
「調色」したものだったらしく(って今頃気付いた 爆
途中から色が違っている事に気付いて、結局ベースグレーを急遽作って塗り直しする羽目に(笑
基本全ての装甲パーツに同じ工程を組みましたので、倍時間掛かりました(ToT)

パーツ組めるのが頭部だけなので、様子見で・・・
実際はもう少し濃いブルーなんですが、画像見る限り自分的には良い色だと思ってます^^
持ち手の塗装済みパーツを眺めていると「ホッと」するのは何故?(笑
上手くいけば今日からデカール貼りに入りたいなと・・・
ズルズル引っ張ってホント申し訳なかったな~と反省しきりですが、やっと完成できそうです!
ラストスパート引き続き頑張ります(^^;
決して作業サボって進んで無いとか、裏で工作しているとか、そんな事はないのですが・・・
終わってません!すんません
一重に私の手が遅すぎるのが原因なのは分かり切っているんですがorz

乱雑に持ち手に付けられたパーツ群でも見て笑ってやって下さい(笑
ほぼ装甲全体の塗りも一通り終わりましたが、この後更に上掛けで塗るか思案中です(オイ
当初、ベースにスーパーディープブルーを塗ったのですが、
この色、前回(って1年前)に作ったギャン塗装の時
「調色」したものだったらしく(って今頃気付いた 爆
途中から色が違っている事に気付いて、結局ベースグレーを急遽作って塗り直しする羽目に(笑
基本全ての装甲パーツに同じ工程を組みましたので、倍時間掛かりました(ToT)

パーツ組めるのが頭部だけなので、様子見で・・・
実際はもう少し濃いブルーなんですが、画像見る限り自分的には良い色だと思ってます^^
持ち手の塗装済みパーツを眺めていると「ホッと」するのは何故?(笑
上手くいけば今日からデカール貼りに入りたいなと・・・
ズルズル引っ張ってホント申し訳なかったな~と反省しきりですが、やっと完成できそうです!
ラストスパート引き続き頑張ります(^^;
