fc2ブログ
出来る限り!!!
いつまで頑張れるか?^^
いよいよ後13日になりました(謎
皆さん、こんばんは~

気がつけば3日も経ってますね!
作業もやっていない訳ではないのですが、進まねえ・・・(イカン

急に11月になってから仕事がやたらバタバタ仕始めまして、どうも落ち着きません(汗

おまけに来週は連休開けに東京で研修が・・・それも3日も(う~面倒だ!

しかし、この面倒なお仕事のお陰で、ついにこのKAI31
オフ会に参加が実現する事に!!(ヤタ~

10数年振りの上京になるのですが、はっきり言って仕事よりそっちが本命www(ゴラァ~
私的には、もう楽しみで仕方が無いっす(^^;

こんな私とお会い下さる皆様、その節は何卒宜しくお願い致します<(_ _)>



初のオフ会でやっぱ平常心でないからなのかな~?
本来上がっている筈のテンションが空回りして、全く進んでいない作業ですが見て頂けます?(笑

gouf111602.jpg

足首の接地性が多分良くなるのかな~と思い、ガンポンを参考に引き出し式に改修しましたが、やって意味あったのかな~(え

gouf111601.jpggouf111604.jpg

工作の際、取付け位置を数ミリ前に移動しましたので甲部分の露出が増えるので、奥まった感じは少し緩和されるかと思います。

gouf111603.jpg

前より素立ちが決まって来た様な気がするのですが・・・(やっぱ気のせい?w

とりあえず、やっておきたい作業を一つ終了出来ました。
次はフラットにした足裏のディテを作業ですね



え?フリーダム?


gouf111605.jpg

こそこそとやっております(笑
スポンサーサイト



忘れたら・・・イカン
お早うございます。

最近にわかに忙しくなって来まして、昨日も帰宅が少し遅くなりました。
こう言った日はちょっとテンション下がります(笑

スジ彫りとか細かいのは「今日はご勘弁!」って気持ちでしたので、最近やっていなかった

こやつをゴソゴソと箱から出して来ました^^

gouf111203.jpg

とんとご無沙汰だったので何だか新鮮です(コラ~

gouf111202.jpg

足裏のディテを削り取りました。
それと

gouf111201.jpg

さらに分割・・・何がしたいんか?俺
でも、可動とかさせる気は無いですから~(笑

そうでした!

gouf111204.jpg
汚い画像を笑ってやって下され~

分割ラインをキットのラインから、ザクver2.0と同じ様なラインに変更しました。
以前、キットのラインで切断していたので、一旦元に戻してからの作業が実は一番大変でした(笑


今日は自由に戻ります(って言って大丈夫かよ!俺





大人じゃない~
お早うございます。

このブログ、ある意味完全に時空がずれてますのでご注意をwww


夜更かしも何のその!(夕方は死んでましたが・・・
マクロスFの続きを観ました~(オイ

「絶望した!ミシェルの死に絶望した~w!!」
CV神谷浩史さん(笑

いやマジで泣けて来ます、クラン可哀想過ぎ!ってそっちかよ!!(一途なコ好きなんです私  爆


名セリフをまた発見!
「俺は大人じゃない!男なんだよ~!!」byオズマ
カッコ良過ぎじゃね?w



これを前回記事に引用しますと

「節度無いダメ大人 男」=KAI31
いかん!意味が益々悪い方へ行きますわ(笑

 
さて大した作業は上記の様な理由でやっとりません!!

まず、フリーダム

free102301.jpg

アンテナを装着出来るように一部削りました。

フェイス部はストフリ流用が良いかな~!
Ota-Kawaさんの作品見てマジで検討しようと思いました(汗

次にグフなんですが

gouf102302.jpg

肩アーマー裏側のいらないディテを削りました。
以前縁部を薄々に削ってましたので、削り過ぎそう・・・びびりながらチマチマやりましたw

gouf102301.jpg

捨てサフを吹いて、しばし「作業が進んだ様な錯覚」を味わいました(笑

今日、最終回の2回目観ます~核爆
思い立ったら
お早うございます。

これと言って日常生活の変化に乏しいKAI31です(笑

あっ!Y○u Tub○でマクロスF観れるんですね!(画質は荒いですけどw
いきなり最終回を見てしまいました(大笑

でもやっぱマクロスF良かったですね~今日は5話探して観てみよう(ある意味本末転倒っすねw
まあ私の場合、最後が分かっていても途中のエピソードを見るのも好きなので気になりませんしね

さ~て欲求もやっと少し満たされましたので、作業もそれなりに進む・・・訳無いですよね~(滝汗

gouf102102.jpggouf102101.jpg

前回記事の改修部分に何を考えたか衝動的にサフ攻撃を(核爆

やっぱりサフして見るとラインとか良くわかりますね~(今更
粗もな(オイ



う~ん表面処理



泣きそう(笑




そしてフリーダム

free102101.jpg

幅詰めのためメインカメラ(トサカw)横で切り離しました^^
前作でも行ったのですが、こんな面倒だったけ?
記憶とは何とも曖昧な物ですね~(笑

まあ、改修はこれが山場ですから

引き続き頑張ります(^^;
さ~て
こんにちは

コンペ参加も決まったことですので、早速キットを引っ張り出し組み始めたら、え?・・・
パーツがランナーごと無くなっていて・・・(どゆことw? 
これの捜索に往生しましたorz

散々探しまくって、MGストフリの中に紛れているのを発見(しょうゆことww
罪(積)分の箱を全部開けましたのでもう滅茶苦茶でした(笑

2年前に一度作ってますので、基本の改修はこれに沿って行こうと(って改修する気かい!俺w

free1012001jpg.jpg

パーツで接着したいものを中心に作業しました(少しだけど^^


それと並行してグフも進行させてます

gouf102001.jpg

このディテがどうも短い気がしましたので、延長しました。
削るのが難儀ですが、やった甲斐はあると信じて~・・・



あるはずだ!?・・・



多分・・・ え(爆 
ギュウホ!(ナゼカタカナw?
お早うございます。

ネタ書こうと思っていたら、急ぎで野暮用入りました(チっw

ので、画像だけ(膝裏以外進んでませんし 汗
gouf101703.jpg
gouf101702.jpg
gouf101701.jpg

作ってる本人が言うのも何ですが

カラフルだ!w
(ちとやり過ぎの感は否めませんな~
時には昼休みにガンプラでも!
こんにちは~

健康診断で胃検診のためバリウムを飲まされ非常におなかの調子が狂っているKAI31です(笑
う~気持ち悪いorz

夜更かしが多い私の場合、昼休みは絶好の仮眠タイムなのですが(オイ
今日は違いますよ~!


昨晩は作業無しで早寝しちゃったんで、家から準備しておいたブツを休憩室に持ち込んで・・・

gouf101502.jpg

gouf101501.jpg

形状出しっす(^^;
荒削りだけですが、これで帰宅してからの作業も捗るってもんです^^
兎に角、同じ作業が続くとすぐブルーになる「我慢弱い」私ですから~(笑
因みに乙女座では無い俺・・・核爆

イヤ~短い時間の中でも集中してると作業って進むもんだな~!(マテ

いかに集中力ないか再確認しました~w





追記:

何故か同じ数字の「並び」を見ると嬉しくなるのは私だけでしょうか?

counter1014.jpg

自分でカウンター回して如何なモノかとは思いますが(笑
結構頑張りました^^
こんばんは

あっと言う間の3連休も終了しました!
連休前の妄想ではもっと作業進んでいた筈なんですが・・・(笑

まあこんなもんでしょう!って私にしては上出来です^^

gouf101305.jpg

より脚部にメリハリが欲しかったので膝部分にエポパテを盛りつけました。
いつもの安易な気持ちでやっちゃいましたんで、形状出しに四苦八苦してます(自業自得w

gouf101303.jpg

左側だけ作業してギブアップ後の画像です(核爆

gouf101306.jpg

肩のスパイクも仮止めですが乗せてみました!
自分的には十分OKっす

あっそうそう!画像の背景へのツッコミは受け付けませんから~(笑


太いの好き!!(意味違いますから~w
こんばんは

昨晩は記事書いている途中で、使っているキーボードの汚れが急に気になって気になって記事そっちのけでキーを全バラで清掃してましたKAI31です(笑

って普段から気にはなっていたのに、バラしてまでの掃除ってのは初めてでした(オイ
いや~凄く汚れてました(ホコリ詰まりまくり!
表面だけの掃除じゃ駄目ですね!
もっとマメに清掃しなければ!(反省

お陰で記事完成までに1時間半以上かかりました(笑


話変わりますが、OO御覧になりましたか?
ついに起動しましたね~

まさか前向きに動いてビーム攻撃を跳ね返すとは・・・
両肩にGNドライブ搭載のデザインを初めて見た時は「動力源なのに攻撃されたらマズいだろう!」なんて思ってましたので納得です(笑

動くとやっぱカッコイイと思ってしまうのは私だけ?w



さてグフ 連日の記事となりますんで内容はショボイです・・・(滝汗

gouf101301.jpg

以前ニコイチで大きくしたつもりのスパイクだったんですが、形状を見るとイマイチだったので、エポパテを盛りつけました。

gouf101302.jpg

曲がりのラインがどうにも気に入らなくて盛りつけ後削り出しました。
お陰で自分好みの形状になって来たかと(^^;

作業して良かったです!自己満足度150%~(笑



時間食うよね~(はるな愛 風でw
こんばんは
      
3連休と言う方も多いと思いますが如何お過ごしでしょうか?
私は相変わらず計画がある訳でもなくダラダラと過ごしとります(笑

そうは言ってもせっかくの連休ですから作業しないと勿体ないですね^^

gouf101202.jpg

脚部の外装パーツのディテに手をいれました。
ダクトらしきディテを開口しました(全部で4つ メンド臭~w
エッジに厚みがありますので削って薄く加工して行きたいです。

それとラインをタガネでスジ彫り直してます。

gouf101201.jpg

ふちにある凹ディテも彫り込みました。
裏からメッシュとか貼付けたらいい感じになるかな~と思うのですが、どうでしょ?w

内容の割に以外と時間かかるんですよね!と言い訳しつつこの辺で(^^;

              
copyright © 2005 出来る限り!!! all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.